沖縄コラム ネパール人が多い 沖縄で働いてる外国人のほとんどがネパール人今まで住んでたところでは中国人が圧倒的に多かったのですが、ほんと沖縄にはネパール人が多いです。俺は沖縄に住んでいる中国人には仕事含めて会ったことないです。俺自身中国、韓国、東南アジアに旅行に行って違... 2024.04.18 沖縄コラム
沖縄コラム キングダム展に行ってきた おきみゅーへ移住前に1度来たことのある沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)に今回はマイカーで行ってきました。映えると評判の建物なので今回も一応写メしてしまいました。沖縄県立博物館・美術館キングダム展前売り券を購入してたので直接キングダム展へ... 2024.04.12 沖縄コラム
沖縄コラム スーツが必要ない かりゆしウェア一応沖縄移住する時にスーツは1着持ってきたんだけど、沖縄に来て就職の面接に行く前に「服装はスーツで大丈夫ですか?」って聞いたら「かりゆしで大丈夫」って言われた。急遽面接日に間に合うようにかりゆしウェアのことを色々と調べてMAJ... 2024.04.11 沖縄コラム
沖縄の良い所 公共料金が安い気がする 半年住んでみてだけど沖縄に移住してから毎月電気料金が2,500〜3,000円、ガス料金が2,200〜3,300円、水道料金は無料(アパート契約)なんです。何か安い感じがするのは俺だけかな。今は知り合いもいないから休みの日以外はほぼ家にいるん... 2024.04.10 沖縄の良い所
沖縄の悪い所 水道水で肌荒れ 沖縄は硬水に近い軟水だから肌がボロボロになる沖縄に移住して仕事の関係で手をよく洗います。今までは手が荒れたことがなかったのに少し荒れてきました。会社の人に聞いたら「沖縄はほぼほぼ硬水に近い軟水だから沖縄の人は肌がボロボロ」って。場所によって... 2024.04.06 沖縄の悪い所